-
100円ショップのハンドメイド
100均の裁ちばさみが意外と切れる セリアの手芸用品ステンレスはさみ
100均・セリアで買った布用のステンレス裁ちばさみが意外と切れて気に入ったのでリピート購入してしまいました。これがセリアで買った裁ちばさみ。 ステンレスで長さは205mmです。 サイズも大きくサクサク切れるので使いやすいのでお気に入り。 昨年10月ごろに買ったはさみの切れ味がまだ衰えないので全般的に切れるのか!?とまた買って使ってみましたが、新しく買ったはさみもよく切れます。 -
購入した型紙・パターン
アンの木の簡単キャスケットの型紙 楽天で人気の帽子のパターンを通販
初めて作った帽子が思いのほか気に入ったので他にも帽子を作ってみたいと思い人気の型紙を探してみました。 特に好きなデザインのキャスケットのパターンを検索するとよく出会ったのがアンの木のキャスケット。 楽天にもショップがあり、一時は売り切れもあったほどの人気のパターンのようです。 参考になる作品もたくさん見つかったので届くのが楽しみ。 -
100円ショップのハンドメイド
布のはぎれと100均・ダイソーのナスカンで作ったリップケース
リップクリームのケースを布のはぎれと100均・ダイソーのナスカンで作りました。 かばんの持ち手に引っ掛けられるリップケースが欲しかったので細長いはぎれでリップケースの本体を作って布をナスカンに通して縫い付けました。 簡単で30分もあれば手作りできるのですが、長さを測り間違えて少し長いリップケースになってしまうという失敗・・・ また作り直すことがあれば寸法と作り方をアップします。 -
100円ショップのハンドメイド
初めて手作りした帽子 ハンドメイド用100均デニムの布のキャスケット
100均・キャンドゥのデニムはぎれでキャスケットを作りました。 初めて布で手作りした帽子です。 帽子、特にキャスケットが好きでいつか作ってみたかったので100均のデニムで試作しました。 作り方・パターンを参考にした本は「おとな帽子+こども帽子」で大人・子供各数サイズの型紙が載っています。 -
バッグ・かばん
帆布のトートバッグ A4サイズが入る無地トートを11号帆布で手作り
トートバッグを黒の無地の11号帆布で作りました。 仕事用の13インチのパソコンとA4サイズのクリアファイル・バインダーが入るバッグが欲しかったのですが、黒の11号帆布が安かったので手作りすることに。 ちょうど本に型紙と作り方が載っていたので裏地無しで作ってみました。 -
バッグ・かばん
グラニーバッグを手作り リックラックで通販した型紙で意外と簡単
RickRackさんで通販したパターンでグラニーバッグを手作りしました。 ころんとした丸みのある可愛いフォルムが気になって型紙を買ったものの作り方が難しそうで後回しにしていたのですが、 意外と簡単に作ることが出来てお気に入りのバッグになりました。 -
バッグ・かばん
リックラックのグラニーバッグの持ち手 安いナカムラのテープとの比較
人気のパターン&生地屋さんの「Rick Rack」 中でも人気のバッグのパターン「グラニーバッグ」を作ってみました。生地以外にも資材を使うバッグでコットンテープやゴム、マグネットボタン、Dカンが必要です。 このコットンテープが意外と曲者で2cm幅の0.5mm厚と3.8cm幅の2mm厚の2種類使います。 もうちょっと安く買えないかなーと激安手芸用品店の楽天市場「手芸ナカムラ」で探してみました。 -
手芸・ハンドメイドの本
楽天経由でコットンフレンドの定期購読を申し込んでみた【洋裁・ソーイング本】
ミシンを買って早半年、簡単なバッグやポーチは縫えるようになりました。 やっぱりいつかはハンドメイドの洋服を着てみたい、ということでここ2冊のコットンフレンドを購入。 コットンフレンドは主にレディースの洋裁を扱う本で、トップス・ボトムス・ワンピース等のほかバッグやポーチも少し載っています。楽天と提携していて楽天ポイントが付くFujisan.co.jp(フジサン)で申込。 -
100円ショップのハンドメイド
100均・ダイソーの花柄はぎれで手作りしたシュシュ 簡単ハンドメイド
ダイソーの花柄のカットクロスでハンドメイドのシュシュを作りました。 シュシュは型紙いらず、直線に切って直線に縫ってゴムを入れるだけで簡単に短時間で作れるのでお気に入りです。今回使った100均・ダイソーのはぎれは48cm×60cmサイズなので16×60cmでざっくり1/3に裁断しました。 -
通販・実店舗の手芸屋さん
手芸のトーカイのセールが開催中 会員は2割引・期間は2015年6月28日まで
人気の通販サイト「楽天市場」全体の定番セールが”楽天スーパーセール” 次回の楽天スーパーセールの期間は2015年5月30日19時から6月4日01時59分の103時間です。 今回は開始時間に注意!0時ではなく19時スタート。 セール期間中に使えるポイントやクーポンが手に入るゲームの「楽天スーパーヒーローズ」はすでに開催中です。 ポイントは最大30倍なのでルールや予定を要チェックです。