リックラックのカラーリネンとレシピで作ったプランタンバッグ
パターン屋さんのRick rackでもらったミニレシピとプチフールとリネンのセットでプランタンバッグを作りました。
型紙いらずの簡単なバッグですがショルダーバッグとしても斜め掛けバッグとして使用することができます。
口にボタンをつければよかったなど後悔している点があるのでまた作ります。
「バッグ・かばん」の記事一覧
パターン屋さんのRick rackでもらったミニレシピとプチフールとリネンのセットでプランタンバッグを作りました。
型紙いらずの簡単なバッグですがショルダーバッグとしても斜め掛けバッグとして使用することができます。
口にボタンをつければよかったなど後悔している点があるのでまた作ります。
バッグ・ポーチの作り方の本「長く愛せる大人のバッグとポーチ」を買いました。
バッグとポーチの作り方と製図、一部の実物大型紙がサイズ違いを含めて27掲載されています。
帆布やリネンなどシンプルな布地で作ったバッグも多く実用的で使いやすそうです。
鎌倉スワニーのいちばんよくわかるバッグ作りの本を買いました。
去年出た本なのですが本屋さんで改めて見たらバッグ作りをする人にとってはいい教材だったので手元に置いておきたくなりました。
バッグ・かばんの型紙・パターンが欲しい人向けというよりバッグの作り方を丁寧に知りたい人向けの教材です。
いまさらですが「TANDEYの手作り帆布バッグ」を買いました。
各ブログで人気の表紙のトートバッグを作ってみたかったのです。
読んだだけですがいろいろと思ったことがあったのでレビューを書きます。
姪っ子がジブリの魔女の宅急便にはまっています。 キャラになりきって遊ぶのが好きなようで、キキの荷造りのシーンで・・・
浴衣のバッグを手作りしてみようと100均のダイソーで持ち手と手ぬぐいを買ってきました。リングの持ち手と手ぬぐいです。
ダイソーのバッグ用持ち手は12.5cmサイズのクリアなリングタイプを購入。手ぬぐいはかざぐるま柄。これはセリアで購入しました。グラニーバッグっぽく口にギャザーを寄せた定番のリング持ち手のバッグです。
RickRackさんの型紙でまたグラニーバッグを作りました。
2歳の姪っ子がお買い物ごっこやおままごとみたいなことをするので屋内遊び用に。
接着芯を貼るのが面倒で裏地とマチを帆布にしました。
ちゃんと自立してくれます。
マチが広いのでペットボトルも大きめの手帳(多分A5)も長財布も入り便利です。
トートバッグを黒の無地の11号帆布で作りました。
仕事用の13インチのパソコンとA4サイズのクリアファイル・バインダーが入るバッグが欲しかったのですが、黒の11号帆布が安かったので手作りすることに。
ちょうど本に型紙と作り方が載っていたので裏地無しで作ってみました。
RickRackさんで通販したパターンでグラニーバッグを手作りしました。
ころんとした丸みのある可愛いフォルムが気になって型紙を買ったものの作り方が難しそうで後回しにしていたのですが、
意外と簡単に作ることが出来てお気に入りのバッグになりました。
人気のパターン&生地屋さんの「Rick Rack」
中でも人気のバッグのパターン「グラニーバッグ」を作ってみました。生地以外にも資材を使うバッグでコットンテープやゴム、マグネットボタン、Dカンが必要です。
このコットンテープが意外と曲者で2cm幅の0.5mm厚と3.8cm幅の2mm厚の2種類使います。
もうちょっと安く買えないかなーと激安手芸用品店の楽天市場「手芸ナカムラ」で探してみました。
Copyright (C) 2021 ここめいど All Rights Reserved.