-
100円ショップのハンドメイド
がま口財布を手作り フェリシモのがま口テンプレート&ダイソー口金で
フェリシモのがま口テンプレートの会・丸型が届いたのでダイソーの口金で試しに作ってみました。型紙はクチュリエの「好きな布で手づくり作家さん気分♪欲しい形がきっと見つかるがまぐちテンプレートの会」DN3の青・丸形(小)です。キットではなく、作り方が書かれたレシピと型紙のテンプレート、口金(がま口の金具のこと)2個、口紐、ボンドのセットで生地は自分で用意します。ダイソーの口金は75mmの丸型。がま口といえば財布、小銭入れサイズのイメージだったのですがぴったりな大きさです。 -
100円ショップのハンドメイド
ダイソーのがま口・口金の新作?角型の75mm&100mmでサイズが全5種類
ダイソーで角型のがま口の口金を初めて見つけました。四角い角型の7.5cmと10cmで75mmは印鑑ケース、100mmはポーチを作るのにぴったり合いそう。ダイソーといえば丸型の口金は3サイズと種類が豊富でしたが角型も追加で全5種類に。色はアンティークゴールドと黒ニッケル、シルバーの3色です。ダイソーのがま口の嬉しいポイントはカン付き!キャンドゥの角型のカン付きは小さくても8.5cm、7.5cmの角型があるセリアはカン無しなので、朱肉を取り付けられるカン付きの7.5cmは印鑑ケースのハンドメイドに便利です。 -
生地・布の購入履歴
和布の縞のはぎれ【ぬくもり工房の日本のはぎれ20柄】和柄の小物作りに
遠州綿紬を販売しているぬくもり工房のはぎれセットがお気に入り。縞(しま)の和布のはぎれセットで20柄20枚入り。和柄好き、ボーダー&ストライプ好きの方におすすめのはぎれセットです。江戸時代から伝わる静岡の織物 日本のはぎれ20柄着物などにも使われる生地のはぎれセットでサイズは17cm×17cmと小さめです。 -
100円ショップのハンドメイド
100均・セリアのがま口の口金 角・丸・くし型に玉付き・縫い付けタイプと種類・サイズが豊富!
セリアでがま口の口金をいくつか買ってきました。もちろん100円!アンティークゴールドに金、銀、黒ニッケルと色は4色。形は印鑑ケースに使える7.5cmくらいの角型と約9cmの丸型、同じくらいのサイズの縫い付けタイプ、縫い付けタイプの丸型玉付き、くし型とこれだけの種類があって一つ100円!口ひもと型紙・作り方のレシピが付いているので簡単にがま口に挑戦できますね。セリアで扱っているがま口は楽天にもショップがあるBLAZEさんのものなので通販でも購入できますが在庫はあったりなかったりで人気のようです。 -
100円ショップのハンドメイド
激安!100円で買える安いがま口の口金 セリアでも扱っている通販のBLAZE
ハンドメイドのがま口作りにはまっていますが口金って結構高いんですよね。ということで100均の口金を色々と買っていましたがセリアの口金は通販でも買えるようです。セリアで扱っているがま口は楽天にもショップがあるBLAZEさんのもの。口ひもと型紙・作り方のレシピが付いて100円(税込み108円)です。セリアの店舗の在庫はマチマチなのでまとめ買いなら通販がいいかもーと思ったらBLAZEさんでも在庫があったりなかったり。かなり人気のようです。 -
100円ショップのハンドメイド
100均・セリアのがま口の口金で手作りした印鑑ケースの型紙と作り方
100均・セリアのがま口の口金を使って印鑑ケースを手作りしました。型紙は厚紙を使って自分で起こしたので簡単ですが型紙の作り方と印鑑ケースの作り方を紹介します。作り方はキャンドゥの口金で作ったリップケースと同じで縫わずにボンドを使って見える部分は処理します。ミシンも手縫いも不要で簡単なので初心者さんにもおすすめです。 -
100円ショップのハンドメイド
100均で買った25cmのレースファスナー 長めでポーチに使いやすそう
ローカル100均で見つけたレースファスナーです。 ダイソーやセリアのレースファスナーは20cmですがこちらは25cm、色は白やアイボリーのライトカラーと黒や茶、紺のダークカラーでカラーバリエーションも豊富。 カットできるコイルファスナーなので使いやす... -
100円ショップのハンドメイド
100均・キャンドゥのがま口の口金で作ったリップケースを印鑑ケースにしてみた
先日100均・キャンドゥのがま口の口金で手作りしたリップケースに印鑑を入れてみました。リップクリームより印鑑の方が少し短くて細いのでゆとりはだいぶあります。生地の長さはこれ以上短くすると生地と口金のバランスが悪くなるので小さく出来ず・・・シャチハタも印鑑も入るサイズなので職場においておくにはこれはこれで便利かなーとも思います。印鑑ケースにするならキャンドゥよりもセリアの口金の方がぴったりそう。 -
100円ショップのハンドメイド
100均・キャンドゥのがま口の口金 大きさと種類 角型/丸型が2サイズ
よく使っている100均キャンドゥのがま口の口金を紹介します。キャン★ドゥは全国チェーンの100円ショップで最近手芸やハンドメイドに力を入れているようです。家の近くのお店にもオリジナルの手芸用品がたくさん入荷されています。色はシルバーのみ、種類は角型と丸型の2種類で大きさは各2サイズ。合計4種類のがま口があるのですが、いつも在庫が安定しているのでお気に入りです。 -
100円ショップのハンドメイド
100均のがま口で手作りのリップケース 印鑑ケース型で簡単な作り方
100均・キャンドゥのがま口の口金を使ってリップケースを手作り。リップケースをがま口で作る場合、角型の口金で横に入れるタイプと丸型の口金で縦に入れるタイプがあります。今回はがま口の下に袋を作らない角型の口金で横に入れるタイプを作りました。よく印鑑ケースとしてみる形のがま口なのですが、ぱかっと平らに開く形のがま口は型紙を作るのも作り方も簡単です。縫わないのでミシンがない方や初めてのがま口作りにおすすめです。