祭りの手ぬぐいアレンジのヘアバンドの作り方 髪型・頭のセットに

地元のお祭りで町名が入った手ぬぐいが配られるのでセットを楽にするためにヘアバンドにリメイクしてみました。

髪型をセットするのが面倒だったので頭に巻いていたのですが、女性っぽくなるかなーと髪飾り風に。

試作に使ったのは100均・ダイソーの祭り手ぬぐいで正面に大きく「祭」の文字が入っています。

ザ・祭り手ぬぐいです。

手ぬぐい 手作り ヘアバンド 祭り 髪型材料
・手ぬぐい1枚
(100均・ダイソー祭り柄手ぬぐい)
・2cm幅のゴム 18cm

100均でそろえたので200円です。

今回の出来上がりサイズは36+16で52cmなので頭のサイズにあわせてゴムの長さを調整してください。

洗濯を想定してまず水通しをするのですが、色落ちがするのでしっかり水につけて半乾きでアイロンをかけます。

祭り 手ぬぐい ヘアバンド 頭 アレンジ 作り方 手作り生地の裁断はまず「祭」の文字を中心に横36cmに手ぬぐいを裁ちます。

縦は三つ折りにされている布端を落とすだけ。

大体36cm×32cmになります。

これが正面の本体、次に頭の後ろにゴムを通すゴム通しを8cm幅に裁断。

こちらも上下の三つ折の布端を落とします。

祭り 頭 手ぬぐい アレンジ ヘアバンド 作り方まずはゴム通しの部分を縫っていきます。

短辺の布端を1cmほど外表に折り、アイロンで折り目をつけます。

細長くなるように半分に折って長辺側を縫い代1cmほどで縫い合わせます。

縫い代を開いてから表に返すと6/2で3cmの筒になります。

私はクロバーのループ返しを使いましたがループ返しがない場合は指で少し返してから菜箸などで押し出しながら表に返してください。

手ぬぐい ヘアバンド 作り方 頭 祭り本体は中表にあわせて「祭」の文字の上下の長辺を縫い合わせます。

アイロンで縫い代を割り表に返し、祭りの文字が正面に来るように位置合わせをします。

縫い代を中心からずらしながら調整してください。

短辺をゴムに縫い付けるためにたたみます。

折り方は生地の中心の反対側に生地の両端が来るように蛇腹に折りたたみ、3cmの筒に入るようにコンパクトにまとめてください。

祭り ヘアバンド 手ぬぐい ゴム 作り方 頭たたんだ部分をミシンで仮止めします。

かなり生地が重なっていますが薄手で目が荒い手ぬぐいなのでミシンをゆっくり回せば縫うことが出来ます。

ゴムを2~3回重ね縫いして縫いつけ、筒を通して縫い付けます。

反対側も同じように縫えば祭り用幅広ヘアバンドの完成です。

ゴム通しの筒がくしゃくしゃになってアクセントになるヘアバンドです。

祭り 手ぬぐい 巻き方 ヘアバンド 作り方 頭 女性祭りの文字がどーんと正面にきました。

後頭部はむき出しなので真夏のお祭りには手ぬぐいを巻いて帽子代わりにした方がいいかもしれません。

手ぬぐいの柄によって裁断する縦の32cmの長さを短くすれば幅細になってもっとシンプルなヘアバンドになります。

普段使いのヘアバンドならもっと幅細がいいですね。

私は大判ハンカチをリメイクして13cm幅で細幅のヘアバンドも作ってみました。

お祭りの髪型のアレンジにぜひ作ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次